|  LUSO新製品 
 
 
  21世紀スーパーモデル LUSO28NSができた訳
 
 
 
 2001年1月15日、それは一件のメールから始まりました。
 弊社のホームページを見たという内容で、
 「 以前通信用のCRANK−UPタワーを作っていたLUSOでしょうか?」
 という質問でした。
 以下は、CQ誌掲載の記事より
 
 色々なメーカーさんや中古でのタワーが無いかをCQ誌等で捜したり、ローカルから聞いたりしました。
 ローカルの近所にLUSOのタワーが建っているとの話を聞いて外から眺めて、こんなのが欲しい!ということで
 即 タワーの方式はエレベータではなくクランクアップする事に決定。
 一歩夢の実現に向けて動き出したのです。
 でも その会社、今は無いんだよと聞いてがっかりでした。
 どれにしようかとWebを検索しているときに偶然にもLUSOと、同じ名前で
      ゴルフ練習場用のコンピューター制御のネット
      タワーを システムで作っている会社を発見したのです。
 当たって砕けろ、即、メールしたのです。
 その返事には以前通信用タワーを作っていたルソーですとの返事でした。
 そして、もし無線用のタワーが必要なら希望を聞かせて との内容でした。
 早速電話やメールで連絡を取りながら製作してくれることになったのです。
 
 熱心に何度も何度も電話をいただきました。
 決め手は 21世紀スーパーモデルを作ってください。という言葉でした。
 21世紀スーパーモデル、なんと心を揺り動かされた響きだったでしょう。
 ヨーシ!! 作ろう。とエンジニアの心は動き新製品を発売することにしました。
 
 
 21世紀の始まりにふさわしい、次世代タワー・スーパーモデルを作ろう。
 従来のタワーに盛り込めなかった機能を搭載しよう。
 グレードアップしたインテリジェントタワーにしよう。
 これからの20年、30年安心して使えるタワーにしよう。
 
 エンジニアの技術的要求もエスカレートし、
 強靭(タワー強度)でソフト(ソフトスタート・ソフトストップ)なタワーに仕上がりました。
 
 
 製品名は、きっかけを下さった野澤さんに敬意を表し NS(Nozawa Special)と命名しました。
 
 21世紀スーパーモデル LUSO28NozawaSpecial
 名前のとおり、21世紀の最新型タワーです。
 機能・性能・強度 どれをとっても今までに存在しない
 CRANK−UP TOWERです。
 
 
 
 | 
    
                        | 
 
 
 下記の日付は1号機納品日(誕生日)です。
 
 
 2001年12月22日  LUSO28NS
 
 
 | 
    
                        | 2002年12月28日  LUSO22SS 
 
 | 
    
                        | 2003年12月20日  LUSO36IU + 電動昇降ステージ 
 
 | 
    
                        | 2006年 3月27日  電動ウインチ XW-1 
 
 | 
    
                        | 2006年 8月21日  タワーローター XTR-2000DZA 
 
 | 
    
                        | 2007年 8月20日  LUSO44XX 
 
 | 
    
                        | 2007年11月30日  マストベアリング  XMB-220 
 
 | 
    
                        | 2008年5月2日  ローテーター    XR-1500 
 
 | 
                      
                        | 2010年12月7日    XR-1000 
 
 | 
                      
                        | 2011年3月7日 LUSO44MAGNUM + タワーローター XTR-44 
 
 | 
                      
                        |  | 
                      
                        | 2011年11月16日  LUSO51XX + XTR-51 
 | 
                      
                        | 2013年6月13日  LUSO36XX + XTR36 
 | 
                      
                        | 2013年10月31日  LUSO51MG + XTR51MG 
 | 
                      
                        | 
 
 シグネチャーモデル名
 
 最新型 21世紀スーパーモデル BIG CRANKシリーズとしてスタートしたタワーは
 
 28m高CRANKを LUSO28NozawaSpecial と命名し、
 
 その後の新機種は、
 1号機をお使いいただいた方のイニシャルやコールサインなどを
 入れたモデル名になっています。
 
 
 
 |